2011年12月19日月曜日

決定

まず前回の投稿につき

貴重なアドバイスを頂いた大阪の税理士さん、豊橋の税理士さん

ありがとうございました。

自分なりに熟慮を重ねた末、来年は消費税と住民税を受験することにしました。

各科目、それぞれメリット、デメリットあるのですが

僕が住民税法を選んだ決定打はその合格率の高さです。

中にはこの考え方は邪道と思われる方もいらっしゃるでしょうが

とにかく来年は税法に合格しなければならない。

それを最優先に考えた結果、住民税を選択するに至りました。

まあ、合格率が他の科目に比べて若干高い傾向にあるからと言って

来年もそうであるとは限らないし、そもそもそんなに甘くないことはわかっています。

色々、不安もあります。

でも今はこれがベストの選択だと信じて

来年の試験まで走りぬきたいと思います。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 大阪の税理士2011年12月19日 18:32

    科目選択は実務における重要度を重視する、とにかく早く合格することを重視する等科目選択の基準はいろいろありますが、来年最低1科目でも合格しなければ試験から撤退しなければならないことや働きながら勉強されているとってぃさんの状況を考えるとよい科目選択をされたと思います。

    あとは頑張るだけですね。応援しています。

    返信削除
  2. 大阪の税理士さん

    ありがとうございます!
    後は邪念を捨て本試験まで悔いの残らないよう頑張ります!

    返信削除