2012年8月13日月曜日

科目選択

試験が終わり二週間が経ちますが

色々と所用がありまして毎日超多忙です。

そんな中で毎年恒例ではありますが

次の科目選択について頭をこねくりまわしております。

消費税は放っておく。

住民税は基本独学で直前期のみ受講。

ここまでは決定。

んでそれプラス当初は法人税を受講するつもりでしたが

最近、社労士を受けてみよーかなんて思ってます。

今後の転職なんかを考えると

ひとつカッチリと資格を取っておいたほうが 有利なのかなと。

社労士は実務経験二年の代わりに 4日間の研修で資格が得られるようなので。

元々、税理士試験を卒業したら

社労士とFPは取りたいと思ってました。

さてどうしたもんでしょう。

さすがに来年の夏、法人、住民、社労士の 三科目受験は厳しい。

法人と社労士は二者択一。

近々決断しなければ。

皆様。アドバイスなど頂ければ幸いです<(_ _)>

いずれにしても一発合格が目標です!

今年は気合が違います。
にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村

2012年8月4日土曜日

自己採点

2時間ほど前に旅行から帰宅しました。

疲れた身体に鞭打って自己採点を実施。

大原 66~77 ボーダー61 確実74
TAC 74~76 ボーダー68 確実74

ちなみに左が厳しめ右が甘めです。

まあ大丈夫でしょう!次に進みます!!

と言いたいところですが・・・・

理論でめっちゃ点数稼いでるんで高得点なんですが

計算はボーダーを若干下回ってます。

これはヤバいですね。採点方法次第じゃ落ちる。

あ~胃が痛くなってきた。

去年は計算は取れたが理論が駄目で不合格だったと推測してます。

んで今年は結構理論頑張りました。

かといって計算をおろそかにしたつもりはナイんですが・・・

もう3年目だってのに何をやってきたんだか・・・

また年末まで悶々と過ごさなきゃイカンみたいです。

今後の身の振り方はまた明日考えます。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村

2012年8月1日水曜日

本試験終了

消費税法本試験を無事受けてきました。

まずは色々と応援して下さってくれた皆さま。

ありがとうございました。随分と助けてもらっています。

駄ブログですがこれからもどうぞヨロシクお願します。

そして家族。嫁に感謝。複雑な気持ちでしょうが

挑戦させてくれてありがとう。

おかげでこの歳になってもまだ人生の目標が持てます。



そして感想ですが・・・

まず理論。

ぶっちゃけできました。凄くよくできました。

45点くらい取れてるんじゃなかろうか!

解答速報をみて自己採点してみなければわかりませんが

今時点の速報見た限り満点。

少なく見積もっても40点を切ることは無いでしょう。

所用時間53分。目標を3分オーバー。

そして計算。

ボリュームでか!!

3者の納税義務判定。

2者の納付税額の計算。簡易&本則。

簡易は模試では点数とれなかったので

昨日も捨てずに演習しました。

それでも1箇所ミスあり。問題が易しかっただけに悔やまれます。

納税義務はなんとも・・・

特定期間の判定は相続により承継した事業場に係るものは無視して

0円で判定しましたがどうなんでしょう。解答速報を見てみないとなんとも・・・

あと本則は時間との兼ね合いがあったので、相当速度を上げて解きました。

ケアレスミスがきっとあるでしょうが致し方なし。

時間に余裕がある中でのケアレスミスならば本当に悔やまれるでしょうが

今回はしょうがないと思います。

納税義務、中間納付税額、調固判定、支払い対価の分類、

課税売上高、課税売上割合の判定までやってタイムアウト。

一体、何%の人間がこの問題を完答できるんだろう。


さてどんなもんでしょうね。

解答速報を楽しみにしておきます。


今、自分が出せる力は全て出せました。あとは運否天賦。

今は充実感と疲労感に浸っています。

明日からは2泊3日で家族旅行。

家族サービスしてきます!


にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村